智理積は5月12日、あらゆるウェブサイトでコメントを共有できるサービス「今コレβ(ベータ)」を開始した。同時に、ブラウザにインストールするツールバー「今コレツールバー」も配布する。
今コレβはソーシャルブックマークに近いサービスだが、ツールバーを経由して、閲覧中のウェブサイトの任意の場所とタイミングを指定し、「ふきだし」を付けてコメントを書き込んだり、再生したりできる点が特徴だ。
書き込まれたコメント数や訪問者数のデータはリアルタイムで今コレサイト上に集計される。
サービスを利用するには今コレツールバーのインストールが必要。対応ブラウザはInternet Explorer 6以上とFireFox 2。サービス開始当初は入会者数を先着1万人に制限しており、順次解放するという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力