アッカ・ネットワークスとイー・モバイルは5月12日、アッカ・ネットワークスがイー・モバイルよりモバイルデータ通信サービスの提供を受け、MVNO(仮想移動体通信事業者)として事業を開始することで合意したことを明らかにした。
この合意によってアッカは、イー・モバイルの下り最大7.2Mbpsの高速モバイルデータ通信カードを利用したインターネット接続サービス「ACCA mobile(E)」を6月より提供する。なお、アッカはNTTドコモとも同様の契約を結んでいる。
今後両社では、ADSLや光回線などの固定ブロードバンドサービスと無線ブロードバンドサービスを融合させたFMCサービスの提供を目指すとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い
安心安全な暮らしをサポート
戦略的アライアンス検討の真の狙い
点ではなく全方位の連携を目指す
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報