「音楽の知識がなくても演奏できる」という、TENORI-ONの製品コンセプトの原点ともなったシート式のオルゴールが登場。これは岩井俊雄氏が学生時代に購入したもので、穴の開いたオルゴールシートをセットし、ハンドルを回すことで曲を奏でる。このオルゴールシートを逆にセットし、曲を奏でたところまったく別の“名曲”が聞こえたとのこと。そこから「楽譜をグラフィックとしてとらえる」ことに気づいたという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえHP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る最新スマートウオッチが整える日常へ
CNET Japan(Facebook窓)