GMOインターネットグループのpaperboy&co.は4月24日、ミニブログサービス「ログピ」正式版の提供を開始した。JugemKeyIDもしくはOpenIDへ登録することにより、無料で利用できる。
ログピは、書きたい項目(タイトル)を選んで投稿することにより、日々の出来事やメモを記録する「ライフログ」として利用できるミニブログサービス。
毎日の出来事を日記感覚で記録したり、今後の予定をメモ代わりに残したり、同じテーマについてユーザー同士でコミュニケーションしたりと、タイトルごとに投稿することで、用途を分けて利用することができる。
投稿されたログはそれぞれ、新着順、ユーザー別、タイトル別での閲覧が可能。
通常投稿のほかに、Twitterへの同時投稿、ユーザー自身のみが閲覧できる非公開投稿など、記事の目的に応じて投稿方法を選ぶことができる。
また、友達登録機能や、特定のコメントへの返信機能、ログピ上の記事やプロフィールを、外部のウェブサイトに貼るバッジ機能などを搭載する。
なお、paperboy&co.では、今回の正式版の提供と同時に、携帯電話からログピと同様の機能が利用できる「モバイルログピ」(http://m.logpi.jp/)の開発版を公開した。ログピとモバイルログピは連動しており、投稿された記事はどちらにも反映される。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力