楽天は3月24日、フュージョン・ネットワークサービスおよびイー・アクセスと協業し、コンシューマー向けISP事業「楽天ブロードバンド ADSL10M」を開始した。
回線速度は下りが最大10Mbps、上りが最大1Mbpsで、ISP事業に関するネットワーク、スタッフ、カスタマーセンターをフュージョン・ネットワークサービスが、ADSL回線をイー・アクセスが提供する。
利用料金は、ISPサービス料金、モデムレンタル料金、NTT回線使用料込みで月額2000円となっており、利用者には、楽天グループの各種サービスで1ポイント1円相当の支払いに充当可能な「楽天スーパーポイント」が毎月100ポイント付与される。
また、サービス開始記念キャンペーンとして、同サービスの申し込み時に、楽天スーパーポイント3000ポイントが付与される。
楽天では、約4400万人の楽天グループ会員に向けて各種プロモーションを積極的に展開するほか、低廉な料金体系と、セキュリティサービスなどの付加価値も充実させていくことで、新規の利用者拡大を目指すとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方