ベンチャーリパブリックは3月11日、「オンラインゲーム・コネコ」の公開を発表した。
同社は価格比較サイト「coneco.net(コネコネット)」を運営しており、PCおよび家電製品の価格比較のほか、腕時計、携帯電話・PHS端末、ブロードバンド、ネット通販における普及度の高い使い捨てコンタクトレンズ、金融商品全般を対象とした、総合比較サービスを展開している。
今回公開したオンラインゲーム・コネコは、ユーザーニーズに合うオンラインゲームや関連商品を、さまざまな方法で選ぶことができるオンラインゲーム単体の購買支援サイト。ベンチャーリパブリックでは、「coneco.netのPC関連製品との親和性が高い、オンラインゲームを扱うサイトを公開することで、両サイトのシナジー効果が期待できる」としている。
サイトでは、オンラインゲーム・コネコが注目するMMORPGを、約30タイトル掲載するほか、オンラインゲーム関連の話題をニュースで掲載する。
また、遊びたいゲームのタイトルを選ぶだけで、PCのスペックが分からないユーザーにも、ゲームを快適に動作できるPCを紹介。ゲームタイトルごとに適した、グラフィックカードやコントローラーを探すこともできる。
今後は、ゲームタイトルを増やすとともに、PCのスペックを詳しく知らないユーザーも簡単にオンラインゲームを始められるような、購買支援サービスを展開していく予定。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力