インクリメントPは3月4日、地図データ整備を目的として、走行距離200万kmにわたる日本全国の道路走行調査を実施したと発表した。
今回の調査は、自社開発の車載型調査システムを搭載した車両で現地を走行し、画像を撮影するという方法で行われたもの。
インクリメントPでは、同調査の走行記録および撮影画像を基に、画像認識等の技術を駆使して信号機や交通標識などの情報を抽出し、より高精度な地図データの整備を行った。
交通規制標識は無いが、実際は車止めがあるため走行できないなど、現地確認しないと分からなかった道路の生の情報を、現地の走行撮影画像から取得したことにより、信頼度の高い新地図データを提供することが可能となったとしている。
今回の調査を基に整備された新地図データは、同社が運営する地図検索サービス「MapFan」で利用するほか、カーナビゲーションシステムメーカーに随時提供するとしている。また、急速に普及しているPND(簡易カーナビ)やその他の情報端末向けにも提供を計画しているという。
さらに、現地調査で取得した延べ8億枚におよぶ膨大な走行撮影画像自体を提供し、町並みや駅前の現地確認や、旅行先の景色をドライバー目線で事前体験するといった新たな利用方法について、不動産・流通・輸送などの業界へ積極的に提案を行うとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
住環境に求められる「安心、安全、快適」
を可視化するための“ものさし”とは?
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス