ナナオは2月29日、タッチパネル搭載の液晶ディスプレイ「FlexScan L561T-C」を4月10日に発売すると発表した。
FlexScan L561T-Cは、タッチパネルを搭載した17型のカラー液晶ディスプレイだ。映像入力端子としてはD-Sub 15ピンとDVI-Dの2系統が装備されており、タッチパネルの通信方式にはRS-232Cシリアル転送方式を採用している。タッチパネルは指入力に対応したアナログ容量結合方式だ。この製品の発売によって、同社のタッチパネル液晶ディスプレイシリーズは、19型、17型、15型の3サイズでUSBシリアル転送方式とRS-232Cシリアル方式のモデルが出揃ったことになる。
ボディカラーはセレーングレイとブラックの2色で、価格はオープン価格だ。入力用ペンとして、ホルダーつきの専用ペン「TP1」がオプションで用意されている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦