ASUSTeK Computer(ASUS)が1月25日に発売したモバイルインターネットデバイス「Eee PC 4G-X(Eee PC)」が話題を集めている。いつでも持ち歩ける小さなきょう体ながら5万円を切るというお手頃価格が最大の魅力。その実力やいかに? ということで、インターネット接続に重点を置いた小さなマシンを試用して、搭載機能やスペック、使い勝手を検証した。
●小さくて軽い……のに安い! 果たしてその操作性は?
「Eee PC」を見て、誰もが驚くのはそのコストパフォーマンスの高さだろう。これまで小さくて軽いマシンはいくつかあった。しかし、サイズが幅225×奥行き 164×高さ22-37mm、重量はバッテリーを装着しても1kgを切る920gというスペックで、5万円を切る価格というのは未体験ゾーンだ。このマシンはどれほどの実力を備えているのだろうか?
【表・写真と記事詳細はこちら】CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来