ロアスは2月5日、ダブルクリックボタンを搭載したオプティカルマウス「MUS-CKT54」シリーズと「MUS-UKT55」シリーズを発売した。価格はオープンで、実勢価格は1980円前後の見込み。
「MUS-CKT54」シリーズは、1クリックでダブルクリックと同じ効果を得られるダブルクリックボタンを搭載。アイコンを1回クリックするだけでアプリケーションを立ち上げられる。センサー部には、反射光を二重にキャッチする「デュアルフォーカステクノロジー」の採用することで読み取り精度がさらに向上した。
またサイドにラバーグリップを装備することで、手のフィット感を向上。カラーはブルー、ピンク、ホワイトの3色を用意。本体サイズは幅55×奥行き110×高さ35mm、重さは約90g。
一方、「MUS-UKT55」シリーズもダブルクリックボタンを搭載した、ケーブルリール付きの小型マウス。「MUS-CKT54」シリーズ同様、サイドにはラバーグリップを採用する。カラーはブラック、ブルー、シルバーの3色。本体サイズは幅51×奥行き93×高さ32mm、重さは約65g。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方