データ通信カードで定評を持つセイコーインスツル製の音声端末「XPLATE(テンプレート)」。W-OAMだけでなく、中国で販売されているPHS端末用のSIMカード「PIM」にも対応した。通常のNTTドコモローミングだと、中国市内通話が1分75円、日本からの着信は同145円かかる。これが800円から1600円程度のPIMを購入すると、基本料金が400円から500円で、市内通話が1分3.2円、日本からの着信は無料になる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
パナソニックのBioSHADOWが誘う心地良い室内空間のつくりかた
働き方の多様性が試されている今長崎県五島市で活動する3人の情熱
CNET Japan(Facebook窓)