データ通信カードで定評を持つセイコーインスツル製の音声端末「XPLATE(テンプレート)」。W-OAMだけでなく、中国で販売されているPHS端末用のSIMカード「PIM」にも対応した。通常のNTTドコモローミングだと、中国市内通話が1分75円、日本からの着信は同145円かかる。これが800円から1600円程度のPIMを購入すると、基本料金が400円から500円で、市内通話が1分3.2円、日本からの着信は無料になる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る最新スマートウオッチが整える日常へ
ドコモビジネス×海外発スタートアップ共創で生まれた“使える”人流解析とは
Copilot + PCならではのAI機能にくわえHP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
CNET Japan(Facebook窓)