日本ビクターは1月17日、軽量でコンパクトなノイズキャンセリングヘッドホン「HP-NC250」を2月上旬に発売すると発表した。
HP-NC250は、ハウジング部を2重構造にすることで遮音性を高める「デュアルハウジング構造」を採用したノイズキャンセリングヘッドホンだ。ハウジング内部には高性能マイクが内蔵されており、周囲の騒音を検知しての低減作業を繰り返し行うことで、高いノイズキャンセリング効果が得られる。
ノイズキャンセリング機能を利用するには単4型乾電池1本が必要だが、この機能を利用せずに通常のヘッドホンとして利用することも可能だ。機能利用時には騒音が約8分の1に低減される効果が約50時間継続利用できるという。
コード長は1.5mか0.8mを選択して利用できる着脱式で、重量は乾電池を含めて150g。価格はオープン価格だが、店頭予測価格は2万円前後となっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!