マイクロソフトは11月13日、仮想化テクノロジー「Hyper-V」を含む次期サーバーOS「Microsoft Windows Server 2008」日本語版のライセンス体系を発表した。
Hyper-Vは、開発コードネームを「Viridian」「Windows Server Virtualization」と呼ばれ、今回、正式に名称が決定したハイパーバイザー型の仮想化テクノロジー。
Windows Server 2008ファミリーは、「Windows Server 2008 Standard」「Windows Server 2008 Enterprise」「Windows Server 2008 Datacenter」「Windows Server 2008 for Itanium-based Systems」「Windows Web Server 2008」「Standard without Hyper-V」「Enterprise without Hyper-V」「Datacenter without Hyper-V」の8エディションとなっており、ボリュームライセンスプログラム、OEMプレインストールおよびパッケージ製品で提供する。なお、Hyper-Vテクノロジーは、x64版のみに含まれる。
また、マイクロソフトは、Windows Server 2008とは別に、仮想化製品として「Microsoft Hyper-V Server」日本語版を提供することを決定した。ボリュームライセンスプログラム経由、OEMプレインストールで提供する。こちらはx64版のみの提供となる。
Windows Server 2008およびHyper-V Serverのライセンス体系は以下の通り。
Windows Server 2008 Standard 日本語版
Windows Server 2008 Enterprise 日本語版
Windows Server 2008 Datacenter 日本語版
Windows Server 2008 for Itanium-based Systems 日本語版
Windows Web Server 2008 日本語版
Windows Server 2008 Standard without Hyper-V 日本語版
Windows Server 2008 Enterprise without Hyper-V 日本語版
Windows Server 2008 Datacenter without Hyper-V 日本語版
Hyper-V Server 日本語版
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」