「Fawnt」は、新しいフォントのリンクディレクトリであり、コンピュータ用に興味深く見栄えの良い、さまざまなフォントを提供している。この数年間で多様なサイトを目にしてきたが、その多くが胸の悪くなるような見苦しさで、ナビゲートも難しいものであった。しかしFawntはおしゃれで清潔感がある。画面には小さな白い吹き出しのなかに、いちどに12種類のフォントが表示され、またシンプルで大きな矢印のボタンで(いちどに12種類ずつ)ナビゲートすることもできる。
これらのフォントのリンクをクリックすると、各サイトまたは出所に飛び、そこからフォントを自分のマシンにダウンロードし、インストールすることができる。このサイトではまた、各フォントのクリック回数を管理しているため、どのフォントの人気が高いかが簡単にわかる。多くのフォントは無料であるが、そうでないものもいくつかある。これは残念ながら、クリックしてみないとわからない。
他のユーザー生成型サイトと同様に、Fawntはコミュニティからの情報提供により成り立っている。同サイトの創業者らは、「Digg」や「Reddit」のように「upcoming」セクションを使わずに、自ら良質なアイテムを選別し、フロントページに掲載されるように促している。その結果、ライブラリは小規模でありながら、品揃えは実に見栄えが良い。現在のところ選択肢は50強あるが、検索ツールでこれらをソートすることができる。過去に一部のフォントライブラリに恐れをなして逃げ出した経験がある人も、このサイトを試してみて欲しい。気持ちよいほどシンプルである。
この記事は海外CNET Networks発のニュースをシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ