東芝は11月1日、ノートパソコン「Qosmio」シリーズに、オンラインショップ専用モデル「Qosmio G40/95DW」を追加、販売を開始した。
Qosmioシリーズは、同社の展開するAVノートパソコンで「便利、簡単、画がきれい」を特徴としている。発売されたQosmio G40/95DWは、CPUにインテル Core 2 DuoプロセッサT7500を採用している。グラフィックアクセラレータはNVIDIA GeForce 8600M GTを搭載し、ディスプレイは17型ワイドフルHD WUXGAとなっており、最新のオンラインゲームも快適に操作できる。
AV機能は、地上デジタル放送対応チューナーを2基搭載し、2番組同時録画を実現。自社開発の高感度チューナーを採用しているため、インターネット利用中や2番組同時録画中でも安定した受信が行えるとのこと。また、有効画素数192万画素のウェブカメラ、ログオン認証を行うための指紋センサ、ネットショッピングなどに利用できるFeliCaポートが装備されている。
販売は同社オンラインショップ「東芝ダイレクトPC by Shop1048」のみとなる。価格は31万9800円だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
パナソニックのBioSHADOWが誘う
心地良い室内空間のつくりかた
働き方の多様性が試されている今
長崎県五島市で活動する3人の情熱