NTT東日本は10月30日、仮想世界「Second Life」上で、2009年度の新卒採用イベント「East Life 2007」を開催することを明らかにした。
NTT東日本では、12月と2008年2月に実際に会社説明会を行う予定だが、East Life 2007はSecond Life内で開催する会社説明会という位置づけで、11月中の開催を予定する。Second Life内の会場にはNTT東日本採用チームのマネージャーのアバターが参加して質疑応答を受け付けるため、「実際の説明会場以上に直接の対話ができるのでは」(NTT東日本)と期待を寄せる。
なお、イベントの開催日や詳細については、同社採用情報ページで発表するほか、プレエントリー済みのユーザーに対してもアナウンスする予定となっている。
NTT東日本ではイベント開催の経緯について、売り手市場となっている新卒採用の場において、他社の差別化を図ると同時に、ブロードバンドコンテンツであるSecond Lifeを利用することで、光ファイバーの普及に貢献したいとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす