IBMは米国時間10月24日、ストレージ&データサービス部門の強化のためにNovusCGを買収する計画であると発表した。
今回の買収でNovusCGはIBMのストレージ&データサービス部門に統合される予定だ。この動きは、顧客に対し、ビジネス情報へのアクセス強化および法的要求事項へのより強力なコンプライアンスを実現するためのものである。NovusCGの技術は、デジタル情報の急激な増加に伴って顧客がストレージを増強しようとするときにデータを分析、評価するために使用される。
IBMにとってNovusCGの買収は、2007年初頭のSoftek Storage Solutionsの買収に続くものだ。データ移行技術を専門とするSoftekもIBMのストレージ&データサービス部門に統合されている。
NovusCG買収の金銭的な条件については発表されなかった。
この記事は海外CNET Networks発のニュースをシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
増え続けるコンテンツ資産の課題を
クアンタムの最新技術で解決!
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス