テックスタイルは、11月1日に東京丸ビルホールコンファレンススクエアにて、イベント「群衆の叡智サミット2007」を開催する。
このイベントはジェームス・スロウィッキー氏の著書「『みんなの意見』は案外正しい」でとり上げられたキーワードである「群衆の叡智(Wisdom of Crowds)」をテーマに、集合知の可能性を語り合う公開討論会だ。
イベントではCGMの具体的な事例から群衆の叡智とは何かを検討する「『群衆の叡智』とは何なのか〜WEB 2.0、CGM、フォークソノミーに見られる『叡智』」、オープンソースソフトウェアのビジネスモデルからソフトウェア業界における群衆の叡智の効果を考える「『オープンソースソフトウェア』は群衆の叡智か?」、予測市場による群衆の叡智の可能性を探る「未来予測?予測市場のポテンシャル〜クロージング」の3つのセッションを予定しており、いずれも業界の識者らがパネラーとして登壇する。
参加費用は事前登録が税込み3000円、空席がある場合に限り、当日5000円となっており、イベント告知サイトの参加登録フォームから申し込みできる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力