jig.jpは10月10日より、フルブラウザ「jigブラウザ」のプラグインとして携帯電話上で提供していた「jiglet」をPC上でも動作させられる「jiglet ブログパーツ」の提供を開始する。
jigletブログパーツは、ゲームや時計などが約100種類が用意されている。希望のブログパーツのソースをコピーしてブログに貼り付けて表示させる。PCからも利用できるようにすることで、jigletの認知度向上を図るとともに、アプリケーション開発者を増やすのが狙いだ。同社では、「携帯電話の機能をPC上でも有効に活用できるよう、引き続き新サービスの開発に努める」としている。
利用方法は、jiglet 公式サイトへアクセス⇒各jiglet の「ブログパーツとしての使い方」に従ってソースをコピー⇒自分のブログに貼り付ける。jigブラウザの利用料金は、月額630円、年額6000円となっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス