ナターシャは10月2日、自社で運営する音楽情報のポータルサイトをiPod touchのSafariブラウザ機能に最適化させたサービスを開始した。iPod touchの操作画面に合わせたインターフェースを採用し、直感的に新しい音楽情報を得ることができる。
音楽情報のポータルサイト「ナタリー」は830組のアーティストが登録されており、それぞれの新曲の発売情報や、テレビ・雑誌などの出演情報など、音楽関連に特化したニュース記事を毎日配信。利用者は自分の音楽の好みに合わせてカスタマイズできる。
アップルが発売した「iPod touch」向けのニュース配信サービス「ナタリー touch!」は、ナタリーで配信する記事をiPod touchのSafariブラウザ機能に最適化した。iPod touchのSafariブラウザでナタリー touch!にアクセスすると、誰でも無料で利用できる。
現在はニュース記事とアーティスト情報の閲覧のみ。今後はオフラインでのニュース閲覧や、iTunes Wi-Fi Music Storeとの連携機能などの追加を予定している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力