KDDIおよび沖縄セルラーは9月27日、地図上に記されたガイドブックデータを携帯電話で閲覧できる「EZガイドマップ」対応機種を追加する。2007年春以前に発売された機種に、EZガイドマップに対応した地図ビューアーアプリを提供する。
EZガイドマップは、ライフスタイルに応じたガイドマップが利用できるサービスで、KDDIおよび沖縄セルラーとセックの協業により実現した。今回、地図ビューアーと事前にダウンロードした特定エリアの地点情報付き地図データを利用することで、2007年春以前に発売された機種でもEZガイドマップが利用できる。
対応機種は、MEDIA SKIN、DRAPE、W52T、W52P、W51CA、W51H、W51K、W51P、W51S、W51SA、W51SH、W51T、W47T、W45T、W44K、W44S、W44T、W43CA、W43H、W43K、W43S、W43SA。
アクセス方法は、「EZ」⇒「トップメニュー」。または、「au oneトップ」⇒「カテゴリ検索」⇒「EZサービスで探す」⇒「ナビ」⇒「地図・ガイドマップ」。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力