サイバーエージェントの子会社であるアドプレインは9月7日、インヴァスト証券の「Second Life」参入を支援して、3DCG動画「マシネマ」シリーズの制作を開始したと発表した。
マシネマは、マシンとシネマからなる造語で、ゲームや仮想3D空間の映像を編集して作成する動画のこと。
今回制作を開始したマシネマは、Second Life内のアバターやインヴァスト証券の仮想店舗「インヴァスト・アース」の映像を使用したもので、初心者に投資を楽しく学んでもらうことを目的としている。
アドプレインでは、シリーズ制作の第1弾として、CMマシネマを発表し、マシネマを観ることのできる特設ページを設置した。
また、今回のCMマシネマ発表にあわせて、ブログでアバターや動画を紹介したユーザーに、Second Life内仮想通貨のリンデンドルを供与するなどのバイラルキャンペーンを展開するとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
まさかの高額課金も回避可能な仮想リソース
可視化の詳細
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに
パナソニック エコシステムズの目指す社会を
実現させるための事業戦略とは