ノートパソコンは、使っているときも使っていないときのどちらも、液晶の背面デザインが見られることが多い。今回の新型では、高品質な光沢の美しい多層塗装によって、さらに高級感を持たせたものへと進化した。全部で4色が用意されるが、ラグジュアリーピンクとブレイジングレッドはさらに手間のかかる3層塗装としている。
光の加減で、奥の層の光沢が輝き、さらに表面のクリア塗装で透明感あふれる艶が加わっている。従来のtype Cにもカラー塗装が施されていたが、クリア層が加わったおかげで、従来とは別次元の高級感を演出している。
従来は施されない部分であるパームレスト部分にも塗装がされているのもポイントだ。そのため、せっかくのきれいなボディカラーが、肝心の自分はまったく見えないということもない。外装と違って艶は抑えられているものの、パソコンを操作する自分もボディカラーを楽しむことができるようになっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす