ハイファイブ・エンターテインメントとアドウェイズは8月24日、両社の提携事業第3弾として、アフィリエイト広告を利用したオンラインゲーム専用ポイントサービスサイト「ネトゲット」を8月28日に開始すると発表した。
同サイトでは、利用者がアフィリエイト広告に対して、メールマガジンの購読や各種サービスの会員登録、ECサイトでの購買、資料請求などのアクションを起こすことで、ポイント“ネトG”を獲得。獲得したポイントは、アイテム課金制の各種オンラインゲームの決済用ポイントとして使用することができる。
ポイントは、現在のところ、ハイファイブが運営するサイトのほか、キューエンタテインメント、ゴンゾロッソオンライン、サミーネットワークス、ジークレスト、ロックワークスの各社が提供するサービスで利用できる。今後も年内をめどに新たに10社が追加される予定だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
増え続けるコンテンツ資産の課題を
クアンタムの最新技術で解決!
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力