KDDIは8月21日、携帯電話ブランド「au」で、ワンセグ対応機種の契約数が8月16日に累計500万台を突破したと発表した。
これまで発売したワンセグ対応機種は、W54T、W53T、W53SA、W52T、W52SH、W52SA、MEDIA SKIN、W52H、W52CA、W51T、AQUOSケータイ W51SH、W51SA、W51K、 W51CA、W44S、W43SA、W43HII、W43H、W41H、W33SAII、W33SAの21機種。
KDDIは、地上デジタルテレビ放送の携帯・移動体向けサービス「ワンセグ」 に対応する携帯電話を、他社に先駆けて05年12月に発売した。同サービスでは、 クリアな映像と音声のテレビ番組の受信に加え、番組に関するさまざまな情報 を受信できるデータ放送や、音楽やGPSなどと連携した「au」ならではのコン テンツも楽しむことができる。
「働く場所の自由」と「情報漏洩対策」を
両立してテレワークを推進!
人材不足を嘆く前にできることは何か?
専門家二人の率直な意見を紹介
世界に影響を及ぼす大きな転換期の訪れ
それを見据え富士通が積み上げた戦略とは?
AIによるコンタクトセンター業務の改革と
変わっていく人間の働き方