SEO軸に新広告市場に切り込むフルスピード

島田昇(編集部)2007年08月03日 20時25分

 8月2日、SEO(特定サイトの検索結果を上位に表示させる技術)を軸にネットでの集客支援事業を行うフルスピードが、東証マザーズに上場にした。

 2007年7月期の連結業績予想が売上高で前期比2.8倍の50億8800万円、経常利益が同2.3倍の8億円という成長性から、上場初日に公開予定価格を60%上回る価格で値を付けた。新興市場におけるIT関連銘柄への不信感が漂う中、まずは市場からの評価を得た格好だ。

 ただ、SEO、リスティング、アフィリエイトを軸とした事業モデルは新規性に乏しいと言える。競合他社も多い。SEOという安定的な高利益率事業をベースにしながら、今後いかに競合他社と差別化を図っていくかが、同社にとって大きな課題となる。

 これまでのSEOを中心として事業戦略、今後の成長戦略などについて、同社代表取締役社長の芳賀麻奈穂氏に聞いた。

独学で辿り着いたGoogle対策

--1〜2年前は「知る人ぞ知るSEO専門会社」というイメージがありましたが、急激に知名度を高めてきました。

 当時は電話営業中心のスタンスで、ホームページにもSEOのことは書いていませんでした。影でこっそりと進めてきましたから。

--当時からの利用者の中には、「SEOからリスティング広告中心になってきたのでは」との声もあります。

 1年4カ月前からオーバーチュアの推奨認定代理店になり、リスティング広告は当社にとって第2の収益源となりました。ただ、SEOもさらに積極展開していまして、SEOの売り上げは月間で1億、年間で10億円規模と成長を続けています。

--確かに、SEOでは業界首位と言って差し支えないレベルですね。

 だと思います。未上場で当社と同等のレベルにある企業が存在するかもしれませんが、上場企業ベースで見れば2位の企業に2倍以上の差をつけています。

--SEOを事業化しようとしたきっかけは。

 当社はわたしが学生の時に設立した会社なのですが、90年代後半から家庭教師の紹介サイトを運営していて、そこでSEOの技術を身に付けていきました。

 家庭教師の紹介サイトで一番悩んだのは集客でした。そこで「自分なら探し物は検索エンジンから始めるな」と思い、当時あった複数の検索エンジンを片っ端から研究しました。すると、ほとんどの検索エンジンの検索結果で運営する約10サイトを検索結果の上位に表示できるようになりました。

 ところが、どうしても検索結果で1位になれなかった検索エンジンがありました。それがGoogleです。「何だろうこれは」と思いつつ、海外のGoogle関連サイトを徹底的に調べ上げていくうちに、いつの間にかそれが事業化につながっていたのです。

--具体的にはどう事業化に結びついたのか。

 上京して2001年末から東京で家庭教師の紹介サイトを売り込んでいたのですが、みなさんそれよりも「このサイトがどう集客しているのか」というところにご興味を持たれたんです。結果、2002年の6月に最初のSEOを受注し、「これは仕事になるな」と事業化を決断しました。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]