米航空宇宙局(NASA)は、今後10年間のスーパーコンピューティングのサポート提供企業としてComputer Sciences Corp.(CSC)と契約を締結した。
当初期間が2年間であるこの契約は、8つの年間オプションがあり、NASAがすべてのオプションを選択した場合、その金額は5億9700万ドルにのぼることになる。
CSCは、NASAのエイムス研究センターにあるAdvanced Supercomputing Divisionにサポートサービスを提供する予定である。シリコンバレーにある同研究センターには、世界でも最も高度で強力なスーパーコンピュータが数台稼働している。
この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。 海外CNET Networksの記事へ
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは