ニフティは7月18日、自社が運営する「ニフニフ動画 ベータ版」と「グフフ動画 ベータ版」で、「 @niftyビデオ共有 ベータ」に投稿された動画を利用できるよう、対応を開始した。
ニフニフ動画 ベータ版とグフフ動画 ベータ版は、各種動画投稿サイトに投稿されている動画の各場面に対して、ユーザーがコメント投稿や投票をすることができるサービス。
今後、対象となる動画投稿サイトは「YouTube」と@niftyビデオ共有 ベータになり、それぞれに投稿されている動画に対して、コメントなどを投稿することが可能となる。
なお、@niftyビデオ共有 ベータでは、クリエイティブ・コモンズのライセンスを付与することができ、今回、コメント投稿や投票が可能となる@niftyビデオ共有 ベータの動画は、クリエイティブ・コモンズで「改変可能」のライセンスが付与された動画のみが対象となる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
録画したWeb会議で組織の情報共有を円滑化
営業活動に必要な機能を備えたベルフェイス
現場経験から生まれた建設テックアプリが
"二次元の図面管理”の救世主へ
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!