ソネットエンタテインメントは7月4日、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「So-net SNS」に、動画投稿サービス「ニコニコ動画」および口コミ地図サービス「So-net buzzmap」の張り付け機能を追加した。
So-net SNSは、現在ベータ版としてサービス提供中のSNSサービスだ。無料でユーザー独自のSNSを開設できる。So-net SNSでは、プロフィールや日記、コメント欄などにブログパーツを貼り付けることのできる小窓機能をそなえているが、今回この小窓機能として、ニコニコ動画とSo-net buzzmapを利用できるようになった。
貼り付けにはそれぞれURLの入力が必要で、ニコニコ動画の場合はサムネイルと最新コメントの一部が表示される。So-net buzzmapの場合はスポットの詳細画面URLを入力すると、スポット情報と地図が表示される。So-net SNSユーザーならば誰でも無料で利用可能で、携帯電話からの利用にも対応している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い
安心安全な暮らしをサポート
戦略的アライアンス検討の真の狙い
点ではなく全方位の連携を目指す
メタバースとリアルを融合させた店舗で
顧客体験の向上を目指す
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報