「iPhone」のバッテリ交換は、高価で面倒な作業になりそうだ。
Appleは今週、iPhoneのバッテリ交換プログラムの詳細を明らかにした。バッテリ交換の際にはAppleに機器を返却しなければならないという点は基本的には「iPod」の場合と同様だが、iPhoneの場合はもう少しお金がかかる。保証期間を過ぎたiPhoneのバッテリ交換サービスは79ドルに加えて、6.95ドルの送料がかかり、またAppleによると、その処理には3営業日かかるという。
バッテリ交換によりiPhone内のすべてのデータが消去される点もiPodの場合と同様であるため、送付する前に機器内のすべてのデータのバックアップをとる必要がある。Appleによると、iPhoneのバッテリは、交換までに300〜400回充電可能で、その性能は一般的なリチウムイオン電池と同等であるという。
この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。 海外CNET Networksの記事へ
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援