YouTubeの動画に字幕を付けられるサービス「字幕.in」を開発したsatoru.netが、7月3日に新たに2つのサービスを公開した。YouTube動画に落書きできる「落書き.in」と、目隠しや規制音を入れられる「モザモザ動画」だ。
落書き.inは、YouTubeの動画にブラウザ上から自由に落書きできるサービスで、落書きした動画は自分のブログなどに掲載することもできる。
モザモザ動画では、動画を再生させながら、テレビ風規制音を挿入したり、黒幕が移動・伸縮するようなモザイク入りの動画をブラウザ上で作成できる。
両サービスともに利用は無料で、会員登録なども不要だ。
開発を行ったsatoru.netは5月より字幕.inを事業化し、ネット上の字幕サービス全般を提供する字幕in株式会社を設立している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦