ネットエイジグループは6月11日、本社機能と連結子会社の一部を移転する。今後の業容・人員拡大に合わせて、業務の効率化と生産性の向上を図るため。
6月22日に開催予定の定時株主総会で承認されることを条件に、本社機能を現在の東京都目黒区から東京都港区に移転。登記上は、7月1日に所在地変更となる。現在の本店は、同社の連結子会社が継続して利用する。
なお、子会社のネットエイジキャピタルパートナーズ(7月1日にngi capitalに商号変更予定)、ネットエイジ KLASS事業部(同ngi mobileに会社分割予定)、RSS広告社、ペイマート株式会社、マーケットエックスは本社と同様に6月11日に移転する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
メタバースとリアルを融合させた店舗で
顧客体験の向上を目指す
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
戦略的アライアンス検討の真の狙い
点ではなく全方位の連携を目指す