住友商事と米メディア大手のリバティメディアはそれぞれ共同出資している国内CATV(ケーブルテレビ)最大手のジュピターテレコム(JCOM)と番組供給最大手のジュピターTVを再編し、メディア事業とリテール事業を強化する。
ジュピターTVを7月に通販事業と番組供給事業に分割し、新たな通販会社「ジュピターショップチャンネル」を住友商事の子会社化する。リバティから住商の取得額は1050億円。
また、JCOMは9月に株式交換でジュピターTVを傘下に収め、視聴者のニーズに合致したコンテンツ力を強化することでコンテンツ企画から放送事業までを一体的に運営する総合メディアカンパニーを目指す。JCOMの取得額は525億円。放送・通信サービスと映像コンテンツ(情報の内容)事業の融合を図る。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
メタバースとリアルを融合させた店舗で
顧客体験の向上を目指す
戦略的アライアンス検討の真の狙い
点ではなく全方位の連携を目指す