3月はケータイ商戦の天王山と言われている。新入学生、新社会人が多く、1年で最も契約者が多いのがこの月だからだ。1番の人気を集めたのはシャープ の「SH903i」。NTTドコモから発売されている第3世代携帯電話「FOMA」の端末 だ。「BCNランキング」でカラーバリエーションを合算して集計した3月の携帯 電話の販売台数でシェア5.4%を獲得し、1位に輝いた。
「SH903i」は、2.8インチのモバイルASV液晶を備え、最大1MBの大容量アプ リケーション「メガiアプリ」や動画などを存分に楽しめる、高性能端末だ。 発売は06年10月で、モデルチェンジが激しい携帯電話市場で5か月以上前に発 売された最新端末とは言えない機種が、トップになった大きな要因の1つは、 端末の販売価格にあると思われる。
ドコモは「703i」シリーズ、ワンセグが受信できる「903iTV」シリーズ、下 りの通信速度が最大3.6Mbps(メガビット/秒)の「HSDPA」に対応した「903iX HIGH-SPEED」シリーズといった最新端末を年明けから次々と投入。去年発売 された「SH903i」は手ごろな価格まで下がった。
【図と記事詳細はこちら】CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方