富士フイルム(古森重隆社長)は4月23日、携帯電話向けの動画変換・配信 を行うASPサービス「Keitai Video(ケイタイビデオ)」を2月19日から開始し たと発表した。すでにユニリーバ・ジャパンの男性用化粧品「AXE(アックス) 」のサイトで動画配信に利用している。
「Keitai Video」は、各キャリアの携帯電話の仕様に応じて最適な動画配信 を行うサービス。映画会社や音楽会社、モバイル通販会社などが動画配信用に 用意する素材を、携帯電話の機種情報に基づいて数10種類の動画形式に自動変 換できるのが特徴。
携帯電話ごとに最適な配信用ファイルを自動生成することで、各機種の性能 を最大限に引き出す。HTMLを自動生成し、顧客が配信用HTMLを記述するだけで 簡単に最適な動画を配信する。また、元の動画から配信用の動画を生成する際、 「画質」「音声」など要素ごとに優先順位をつけることも可能。
携帯電話の再生制限を超える長いコンテンツでも、自動的に分割配信する。 また、動画サムネイルの生成も可能。動画ファイルの管理、コメント付与、保 存/転送可否などのDRM(デジタル著作権管理)機能といったコンテンツマネ ジメント機能も備える。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス