ゼンド・ジャパンは、ブログやCRM、SNS、CMSといったウェブアプリケーションの活用を支援するサービス「Web2.0クイックラン」の提供を4月17日から開始した。
同サービスは、ウェブアプリの構築・設定を行う「PHPアプリケーション設定サービス」と、PHPを使ったシステムの開発や他言語からの移行、運用などのコンサルティングを行う「PHPコンサルティングサービス」の2つのメニューから構成される。
PHPアプリケーション設定サービスでは、たとえばブログの場合、Nucleus、WordPressなどのオープンソースを使い、要件をヒアリングしたうえで、最適なブログ環境の構築、設定を実施してくれるという。価格は初期フェーズが20万円から。ブログ以外の利用できるアプリは以下の通り。
一方のPHPコンサルティングサービスでは、たとえばPHP移行支援の場合、システム開発において、他言語からPHP、もしくはPHP3/4からPHP5へ移行するための支援を実施してくれるという。価格は1日あたり10万円から。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パナソニックのBioSHADOWが誘う
心地良い室内空間のつくりかた
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス