グリーは4月4日、ワーナーミュージック・ジャパンと提携し、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「GREE」および「EZ GREE」上で音楽プロモーションを行うことを発表した。
第一弾アーティストはLINKIN PARKで、アルバム「Minutes to Midnight」のプロモーションを実施する。アーティスト自身の専用ページ「アーティストプロフィール」を用意し、ユーザーのプロフィール画面を着せ替えできる「限定きせかえプロフィール」も提供するほか、EZ GREEでは期間限定でFlash 待ち受けをダウンロードできる。
グリーは、今回のようなSNSと大手音楽レーベルの本格的なプロモーション提携は日本初だとしている。同社はSNSならではの口コミプロモーションにより、これまでの手法ではリーチしにくかった層への訴求と、ユーザー間のコミュニケーション促進を狙う。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
AWSやAzureのまさかの高額課金を回避
仮想リソース可視化の詳細
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに