携帯電話向けポイント提供サイト「Pコイン.net」を運営するインターサブジェクトは、ビジョナリーのドロップシッピングサービス「Drops」を利用して新たなECサイトを開設する。ビジョナリーが2月8日に明らかにしたもの。
ECサイトの名称は「Pコインショップ」。インターサブジェクトでは、Pコイン.netのユーザーを新たなECサイトに誘導し、通販で人気の高い商品をランキング形式などで紹介、販売する。
ビジョナリーでは、Pコイン.netのユーザーに合わせた商品の選択や、サイトの構築、運営、決済業務などをサポートする。商品の管理、配送はビジョナリーと契約するメーカーや卸問屋が行う。
今後、両社では同ECサイトで買い物をするユーザーに対し、インセンティブとして購入額に応じたPコイン.netのポイントを付与。積極的に売上げ拡大を図る。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
現場経験から生まれた建設テックアプリが
"二次元の図面管理”の救世主へ
パナソニック エコシステムズの目指す社会を
実現させるための事業戦略とは
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに