Lunascapeは1月15日、同社が開発するタブブラウザ「Lunascape」に、Yahoo!オークション向けの機能を強化した「Lunascape for Yahoo!オークション」を開発し、ウェブサイトで公開した。利用は無料となっている。
Lunascape for Yahoo!オークションでは、Yahoo!オークション向けの機能として「商品説明エディタ機能」と「サイドバーウォッチリスト機能」の2つの機能を実装している。
商品説明エディタ機能はHTMLの知識に詳しくないユーザーの出品ページ作成を補助する機能だ。好みのウェブサイトをコピーし、文章の内容や文字サイズ、画像などを配置して、出品ページ用のHTMLタグを生成できる。
また、サイドバーウォッチリスト機能はブラウザのサイドバー上でYahoo!オークションのウォッチリストに登録した商品の入札価格などを表示する。そのほか、ユーザーがYahoo!オークションで閲覧した商品の履歴やYahoo!オークションからのお知らせも表示可能だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは