シグマA・P・Oシステム販売(シグマA・P・O、菅野高吉代表取締役)は1月9日、手動式のUSB切替器「USシリーズ」を1月上旬に発売すると発表した。価格はオープンで、実勢価格はパソコン2台用の「US21WH」が2280円前後、4台用の「US41WH」が2480円前後の見込み。
プリンタやスキャナなどUSB接続の周辺機器を、2台用は最大2台、4台用は最大4台のパソコンで切り替えて使用することができる。切り替えは、本体上面のボタンスイッチで行う。
USBは2.0に対応、バスパワーで動作する。本体カラーはホワイトで、大きさはともに幅80×奥行68×高さ26mm、重さは約80g。対応OSはWindows Vista、XP、Me、2000とMac OSX バージョン10.2以降。
シグマA・P・O システム販売=http://www.sigma-apo.co.jp/
「USシリーズ」=http://www.sigma-apo.co.jp/front/products/detail/US
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
クラウド活用と合わせて考えたい
「ガバナンス強化策」のポイント
デジタル変革は5Gでさらに加速する!?
ノキアの提唱する「DX5つのステップ」とは
クラウドの利用増加やセキュリティの問題を
一挙にカバーするトラフィック可視化技術
何故、クラウドサービスTeamSpiritは
急成長を遂げられたのかーー荻島社長に聞く