ティ・エム・エフ(TMF)クリエイトは12月11日、自社の運営するコミュニケーションツール「リンキーズ」携帯版において、自分の居場所情報を許可したメンバーに知らせることができる新機能「行きつけ」を追加した。
リンキーズは、TMFクリエイトが「ソーシャルライフプランナー」と呼ぶコミュニケーションサイトで、欲しい情報があつまるマイページ機能や、仲間とスケジュールを共有できるシステム手帳機能、仲間が作れる人脈ナビ機能などが搭載されている。なお、リンキーズ利用には、サイトトップよりメールアドレスの登録が必要となる。
今回追加となった行きつけ機能は、友達としてリンクしているメンバー「マイリンキー」に、自分の居場所を知らせることができる、携帯版のみの新機能。
立ち寄る予定の店や場所の名前、滞在時間、コメントを入力して登録しておくと、滞在時間にアクセスした「マイリンキー」と呼ばれる自分の友人のトップページに、アラートが表示される仕組みだ。
TMFクリエイトは有料のスポンサードコミュニティを利用する店舗等に対して、 そのコミュニティに所属している人の入店状況が一覧できる画面を提供する予定。今後、飲食店や娯楽施設等での利用拡大を見込んでいる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす