ニフティは12月4日から、「@nifty」にて、動画ポータルサイト「@nifty動画」の提供を開始した。
@nifty動画では@niftyで提供する約1万6000本の動画コンテンツを1話単位で検索、表示することが可能。さらに8つの各ジャンルで、選りすぐりの1本を紹介するジャンル別推薦情報やランキング情報を随時発信、目的の動画コンテンツを迷うことなく見つけることができる。
またRSS機能を活用することにより、サイトにアクセスせずにコンテンツのお知らせや新着動画情報の確認が可能。そのほか、動画コンテンツごとに用意される新着トラックバックで、ブログへのリンクが張ることができる「新着トラックバック」機能を搭載、同じ好みを持つ読者を自身のブログに誘導することができるという。
利用対象者@nifty会員、PLEASYユーザーID登録者と一般ネットユーザー。利用料金105円から。ただし各動画コンテンツにより利用料金が異なる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
パナソニックのV2H蓄電システムで創る
エコなのに快適な未来の住宅環境
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス