メモリカードの勢力図に異変が起きた。SDメモリカード(SDカード)に代表される「SD系」がメモリカードのおおよそ7割を占める状態こそ変わらないが、SD系のシェア拡大の原動力となった「miniSDカード」の売れ行きが鈍り、代わって「microSDカード」が急激に伸びているのだ。とくに10 月半ば以降、週を追うごとに増え、11月第4週(06年11月20日-11月26日)の「BCNランキング」では、「microSD」がメモリカード全体の15%以上にまで拡大してきた。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす