オリコンとオプトは11月14日、オリコンのウェブサイト「ORICON STYLE」でアフィリエイト広告事業を共同展開すると発表した。
ORICON STYLEは、ランキングという切り口のニュースコンテンツが特徴の情報サイト。2006年10月のユニークユーザー数は800万1000人で、6カ月前に比べ約2.4倍増え、過去最高を記録したという。
同社は、各種サービスについてユーザーアンケート調査を実施し、調査結果にもとづいて作った顧客満足度(CS)ランキングを同サイトに掲載している。
ランキング掲載ページには各サービスへのリンクを設け、アフィリエイト広告としてクリック課金を行う。2006年11月は、ランキングの上位に入った企業のうち25社とアフィリエイト契約を結び、各社のウェブサイトへ誘導するリンクを設置した。
オリコンは、CSランキングと連動するアフィリエイト広告事業を推進するため、オプトからインターネット広告向け効果測定システム「アドプラン」を導入した。なお、アドプランを導入した調査対象サービス分野については、オプトが独占的にアフィリエイト型広告を取り扱う。
オリコンは、先日PC向け音楽配信事業からの撤退を発表している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方