アットネットホーム(深町俊幸社長)は、同社のCATVインターネット加入者用のポータルサイト「@NetHome」で、オンラインサッカーシミュレーションゲーム「Webサカ」の配信を開始した。
「Webサカ」は、ユーザーがチームオーナーとなり、監督や選手、フォーメーションを設定し、オリジナルのサッカーチームを作成。そのチームをオンライン上で、別のユーザーが作ったチームと対戦させるゲーム。試合は決まった時間に自動的に行われる。ユーザーは、試合結果を見て、選手補強や監督の交代、フォーメーションの追加をしながらチームを強化し、リーグ優勝を目指す。
ゲームはCATV局の関西マルチメディアサービス(今川哲夫代表取締役)が、04年からインターネットサービス「ZAQ」で会員向けに配信している人気コンテンツ。今回、アットネットホームがポータルサイトで配信することで、無料利用できるユーザーが約190万世帯増加する。
アットネットホーム=http://www.jp.home.com/
関西マルチメディアサービス=http://www.kmsc.co.jp/
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力