データプレイスは10月11日、中国の新華社が制作した動画ニュースのネット配信を11月10日に開始すると発表した。このニュース配信は、新華社の動画を中心とする情報配信に関する独占的国内総販売代理権を取得したことで可能となった。
配信対象は、新華社が毎日制作する20分から30分程度の動画ニュース。中国語音声に日本語字幕を付けて配信する。ジャンルは多岐にわたるという。
ヤフーやBIGLOBEなどのポータルサイトに対し、最新ニュースとして提供する。データプレイスは、学研インデックスと提携して配信先サイトの開拓を図る予定。「10サイト程度へ提供することで、安定的な収益を早期に確保する」(データプレイス)
配信する動画ニュースは、XML形式で画像および日本語字幕を編集し、キーワードによるニュース検索を可能とする。ニュース検索サービスは12月中旬に開始する予定。
さらに、データプレイスは、中国関連情報を集めたサイト「知っトク中国(チャイナ)」を開設し、有料ニュース検索サービスを提供する。詳細は、サービス開始に合わせて順次発表する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
これからの時代のデジタルビジネスを支える
IBMの新たなビジネス&パートナー戦略
ますます高まるコンプライアンス水準に
企業が追いつく鍵はテクノロジー活用
データ活用が変わる
ビジネスは新しい舞台へ
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに