GMOインターネットは8月29日、ドリコムの株式290株を売却したと発表した。1株あたりの売却単価は229万7100円で、合計6億6615万9000円となる。
ドリコムはマザーズ上場企業で、2005年11月時点でのGMOインターネットが保有する株式は580株で、全体の3.00%となっている。GMOインターネットでは、株式売却による業績の見通しなどの修正はないとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力