デジタルビデオカメラ市場のハイビジョン(HD)化に拍車がかかりそうだ。 8月2日、キヤノンは1920×1080画素のフルHDに対応した製品「iVIS HV10」を 発表。家庭用のHDビデオカメラ市場への参入を明らかにした。一方、3月に発 売したHDデジタルビデオカメラ「HDR-HC3」が22週連続トップを走るソニーも、 9月に新機種を投入。HDのラインアップをさらに強化する。このほか、日立や 松下も投入の準備を進めていると見られ、今年の秋の商戦以降、HD対応機がホ ットになりそうだ。そこで、「BCNランキング」でデジタルビデオカメラのHD 化の現状をまとめた。
【図表データ】CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス