Microsoftは米国時間8月1日遅く、同社の提供する「MSN Spaces」の次世代ブログサービス「Windows Live Spaces」を公開した。新サービスでは、ユーザーが自分のウェブサイトをブログ、フォト、ミュージックリストでカスタマイズすることが可能となっている。
Windows Live Spaceではまた、プライバシーに関連したツールが強化されており、ユーザーはこれを使って、自分へのコンタクトやプロフィールの参照、コンテンツの閲覧を許可する相手を指定することができる。さらに、専門の機能を備えた「ガジェット」と呼ばれるミニアプリケーションがユーザーのために多く用意されていて、ブログをカスタマイズすることが可能だ。
この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
働き方の多様性が試されている今
長崎県五島市で活動する3人の情熱
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
パナソニックのBioSHADOWが誘う
心地良い室内空間のつくりかた