ドリコムは7月27日、企業向けブログサービス「ドリコムブログオフィス」に、インスタント・メッセンジャー(IM)機能として「Skype」を搭載すると発表した。
ドリコムブログオフィスは、2004年9月よりサービスを開始した、ブログによる社内コミュニケーションツールだ。社員がイントラ内でブログを持ち、それぞれが発信した情報を社員同士で閲覧することによって、社員個人に蓄積された情報を社内で共有できる。
IM機能として追加されるスカイプ・テクノロジーズのSkypeは、インターネットを介してグループチャットや音声通話、ビデオ通話が可能なソフトで、Skype同士であれば無料で通話できる。
ドリコムでは、これまでは社内ブログを使用した文字ベースでのコミュニケーションであったが、IM機能を追加することにより、文字や音声、映像でのリアルタイムのコミュニケーションが可能となり、オフィスの活性化が図れるとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力